不登校解決策ブログ

親御さんの喜びの声の数、日本一!!創立から15年、信頼と実績を積み重ねてきたSIAPROJECTの代表(木村優一)が無料で不登校解決ノウハウを公開しています。

不登校になっても大丈夫!‐回復事例が物語ること‐

 

私は不登校支援機関SIAPROJECTの代表として長年活動し、さまざまな不登校回復事例を見てきました。

 

・暴力や暴言が止まらない子供が、突然、生まれ変わったように心を入れ替え、大学進学に向けて動き出したケース

 

・外出さえ完全に拒絶していた子供が、外出はもちろん登校も難なくできるようになったケース

 

・勉強が大嫌いで学校に行かずにゲームばかりしていた子供が、ゲームをパタリとやめ、勉強大好きになったケース

 

「すさまじい不登校回復!」と呼びたくなるような奇跡的事例に多く触れてきました。

 

そういった事例をたくさん見ていると、ちょっとやそっとの不登校悪化では動じません。

 

不登校悪化で落ちこんでいる親子をみても、

 

「このお子さんよりもっと酷いケースでもあっさり学校に行くようになったケースもあるし、これからこの親御さんがサポートのしかたを変えることでお子さんも変わるから大丈夫だな」

 

と思い、余裕をもって見守っていられるのです。

 

こういった余裕を十分に持てることが、本物の不登校支援専門家の力量です。本物の不登校支援専門家は数多くの回復事例を見てきているため、ちょっとやそっとのことでは動じないのです。

 

専門家の動じない心は相談者(親御さん)を安心させ、効果的な支援となります。そのため、すべての専門家が動じない心を身につけるべきなのですが……動じない心は一朝一夕には身につきません。ですから、本当に不登校改善を望むなら、長年の経験と実績が豊富な不登校支援専門家を選んだほうがいいでしょう。

 

どの専門家を選ぶかは自由ですが、自由だからこそ慎重になることをおすすめします。

 

本題に戻りましょう。
今回の記事でお伝えしたいことは「不登校になっても大丈夫な理由」についてです。

 

子供が不登校になるとほとんどの親御さんはショックを受け、未来を前向きにとらえることができません。絶望して死んでしまいたくなるくらいの親御さんも多く、なかには精神的な病気になってしまう人もいます。

 

そういう親御さんに私が強く言っておきたいことは「子供が不登校になっても大丈夫!」ということ。その「大丈夫な理由」についてこれからお伝えします。 

 

 

<目次>

 

 


大丈夫な理由1:子供の力は親の想像を超えている

 

まず、真っ先にお伝えしておきたいことは、子供の内側に秘められた強烈なパワーです。

 

親の頭のなかでは「子供はいつまでたっても子供」のイメージかもしれませんが、親がそう思っていても子供はしっかりと成長していて、「親が知らない経験」をしています。親が想像できないような経験を子供はしていますから、親が思っている以上に(親の知らないところで)成長しているものなのです。

 

また、若い子供のエネルギーはすさまじく、わずか数ヶ月でも別人のように生まれ変わる成長期です。その急速な伸びと勢いは誰もが経験しているもので、親御さん自身も子供の頃の経験で知っているでしょう。ただ、知っているはずのことを忘れるのが人間です。誰もが大人になるにつれて記憶が薄れていきます。そのため、すでに大人になった親は「子供の頃の成長スピード」を明確には思い出せず、我が子の今の成長パワーも想像できなくなるのです。

 

「親の想像を超えたところに“子供の現状”があり、その現状はものすごい成長スピード(親の想像を超えるパワー)である」

 

と思うようにするといいでしょう。

 

上記の“力”に加え、不登校の子供には独特のパワーもあります。

 

「不登校の子供」という言葉には弱々しい印象があるかもしれませんが、実際には弱くありません。不登校の子供の多くは自分で自分のことを決められる決断力が秀でていますし、従来の枠にとらわれず思考する柔軟性のようなものも秀でています。その他にもいろんな“オリジナルパワー”があって「不登校の子供は恵まれている」と言っても過言ではないのです。

 

どんなに弱く見える子供でも、どんなに自暴自棄になっている子供でも、その内側に秘められた潜在的な力は強烈で「発揮されるのを待っているような状態」ですから、その「待機しているパワー」をつぶさないように気をつけましょう。

 

まずは、親御さんが「子供の内側に秘められた力」をなんとなくでも意識すると効果的です。(不登校改善の効果があらわれてきます)

 

「この子には、私が想像する以上の強い力があるんだ」

 

と意識するだけでも、子供に対する見方が変わり、子供の可能性をつぶさなくなります。

 

実際にいろんな子供の事例を数多く見てきた私が言うのですから、そこは信じていただけたらと思います。

 

子供の不登校で親がどれだけ絶望しても、それは親御さんの気持ちです。「子供の事実」と「親の気持ち」はだいたいがイコールではありません。

 

実際には子供に強烈な力があって「この子は大丈夫!」と確信できるくらいなのに、親は勝手に悪い想像を広げて子供の力が見えなくなり絶望している……

 

そんなケースをたくさん見てきました。

 

そういったケースの親御さんは、のちにこう言うのです。

 

「この子にこんな力があるなんて想像もしませんでした」

 

親の想像をはるかに超えるパワーを子供が発揮し、不登校からあっさり抜けだしてしまうケースはよくあることなのです。

 

もちろん、その不登校脱出を起こすためには親のサポートのしかたが重要で「子供のパワーが最大限発揮されるようなサポートのしかた」をしなければならないのですが、そこさえ外さなければ、子供が親の想像を超える強烈なパワーで不登校脱出することはよくあることです。 

 


大丈夫な理由2:不登校期間を生かせる

 

不登校期間=損失の期間

 

そんなイメージでとらえていませんか?

 

不登校期間=学校の勉強ができていない期間

 

不登校期間=部活などに取り組めていない期間

 

不登校期間=同級生との人間関係を学べていない期間

 

こんなふうに不登校期間を「ネガティブな空白」としてとらえている親御さんも多いものです。

 

実際、家で完全な無になっていたら、そうなるかもしれません。何もせず、何も考えていなければ、不登校期間が損失になるかもしれません。

 

でも、そんな子供がいるでしょうか?

 

何もしていないように見える子供でも、親がいないときに何かしています。親に知られたくないことは親の前ではしませんから、親が「何もしていない」と思っているだけで実は子供は陰で活動しているものなのです。(※)

 

※例:実はアイドルになりたいと思っている娘が、親に隠れてこっそりと自撮りの研究をしている

 

仮に本当に何もしていなかったとしても、子供は何かを考えています。何も考えない“無”の状態をつづけるなんて、悟りを開いたお坊さんでも難しいでしょう(笑)。何かを考えて“しまう”と表現したほうが合っているかもしれませんが、多かれ少なかれ子供は何かを考えています。

 

ですから、不登校期間もしっかりと子供は成長しています。活動と思考で日々成長しているのです。

 

もちろん、そこに親の適切なサポートが加わって子供の活動や思考が実りあるものになれば、ますます不登校期間が生かせるようになります。

 

不登校期間が終わる日がいつだとしても、それまでの不登校期間は無駄になりません。(その子にとって貴重な成長期間になります)

 

その意味でも、子供が不登校になっても大丈夫なのです。

 

この話は下記の「大丈夫な理由3」にも関連しますから、つづけてお読みください。↓↓↓

 

 


大丈夫な理由3:世の中が急速に変わっている

 

今これを読んでいるあなた自身の十代を思い出してみてください。

 

当時、世の中はどんな様子でしたか?

 

今と当時を比較して、何がどのように変わったでしょう?

 

変化を思い出したらキリがありませんよね。
大きな変化から小さな変化まで、無数の変化が起きているはずです。

 

それと同じように、今の十代が大人になる頃には無数の変化が起きていて、今とは違った世の中になっています。

 

 

<例>

 

・新しいテクノロジーが普及して、新しい仕事が生まれる

 

・「今の時代で価値が高いとされている一部の職業」の価値が大幅に下がる

 

・人々のコミュニケーションのとり方が根本から変わる

 

 

自由に想像を広げてみると、いくらでも変化が想定できます。過去に不登校だったことが有利になる可能性も十分にあります。

 

ですから、「世の中が変わっている」という当たり前の事実を思い出しましょう。そして、その変化が急速であることを認識しましょう。その認識を持てば、現代の認識にとらわれずに余裕をもって不登校を見守れるはずです。

 

究極的には未来のことは誰にもわかりませんので、あくまでも私個人の見解となりますが、私個人としては「不登校の子供が有利になる時代」がこれからやってくると思っています。

 

AIの普及で誰もが受動的になりがちな時代。そのなかで自立的に意思決定し行動できる不登校の子供(元不登校の大人)は希少価値が高まるのではないでしょうか。仮にAIが普及しなかったとしても、インターネットが普及している現代の延長線上には不登校の子供(元不登校の大人)にとって有利な点が多くあると考えられます。

 

我が道を行くタイプの人がその個性を面白がられ、SNSで人気者になって高収入を得ている時代はすでにやってきています。その先には、我が道を行くタイプである不登校の子供(元不登校の大人)が生活しやすい世の中があるはずです。

 

そうして考えてみると「子供が不登校になっても大丈夫!」と思いやすいのではないでしょうか。

 

 


以上、子供が不登校になっても大丈夫な理由を3つお伝えしました。

 

誤解しないでいただきたいのですが、「子供が不登校になっても絶対大丈夫!!」と思いこむことをすすめているわけではありません。それは現実から目を背けて無理やりプラス思考になろうとしているだけです(※)。そうではなく、不安にかたよりがちな心のバランスを取り戻すために「子供が不登校になっても大丈夫な理由」を考えてみて欲しいのです。

 

※親御さんが無理やりプラス思考になろうとすると、逆に不登校悪化に向かいます。たいへん危険ですので、やめましょう。

 

親の心がバランスを取り戻すと、それだけで子供に与える影響が変わってきます。ふだん何気なく子供に与えている影響が細々としたところで変わってくるのです。子供に見せている表情、子供の話を聴くときの態度、子供にかける言葉……そういった細かなことがすべて変わっていきます。

 

そしてその影響が変わることで、子供も変化していきます。(もちろん、良い方向に!)

 

この記事が、みなさまの幸せにつながることを信じています(^^)

 

 

 

執筆者:シア・プロジェクト代表 木村優一

 

 

 

★不登校改善に成功!!親御さんの喜びの声の数、日本一!!SIAPROJECTのメールサポートを無料で受けることができます☆彡

 

⇒メールサポート(無料)のお申し込みはホームページで受け付けています^ - ^

 

www.futoukou24.jp

 

※ご登録の際には、メール受信ができない設定になっていないか、ご確認ください。せっかくお申込いただいたのに、こちらからの配信が届かないケースもございます。ご入力いただいたメールアドレスになんらかの受信拒否設定をしている場合、こちらからメールを送りたくても送れない状態になりますので、ご注意ください。(特に、ドコモの携帯メールアドレスでお申込になる方、ソフトバンク携帯で迷惑メールブロック設定を「強」にしている方は、ご注意を!!)

 

正常にご登録いただけた場合、ご登録後すぐに自動返信メールが届きます。自動返信メールは迷惑メールフォルダなどに入ることもありますので、必ず、迷惑メールフォルダまでご確認ください。自動返信メールがどのフォルダにも届いていない場合、そちらでブロックされている可能性があります。迷惑メールブロック設定を変更後、再度お申し込みください。それでも配信されない場合には、他のメールアドレスでお申し込みください。

 

お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:

 

  

↓ Twitterでも不登校対応のポイントをお伝えしています☆

 

twitter.com

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:

 

 

重要な不登校対応のポイントを

オフィシャルサイトで無料公開しています☆彡

 

不登校対応のポイント - 不登校対応支援機関 SIA PROJECT

www.futoukou24.jp

  

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*: