不登校解決策ブログ

親御さんの喜びの声の数、日本一!!創立から15年、信頼と実績を積み重ねてきたSIAPROJECTの代表(木村優一)が無料で不登校解決ノウハウを公開しています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

30代で「不登校に似た状態」が再発する原因

不登校の子供を持つ親御さんがよくやってしまう対応失敗の1つが「質問に答えすぎてしまう」というミスです。そのミスを続けていたら子供はどうなるでしょうか?この点について慎重に考えることが極めて重要です。ただし、このミスを避けるために極端な対応…

子供が不登校カウンセリングを受ける必要はある?ない?

これは私の「不登校の子供」としての経験上も言えることですが、親が強引にカウンセリングを受けさせたりすれば、不登校は確実に悪化に向かうと思っていてください。“無理強い”でカウンセリングを受けさせることがどれほど危険か、知っておくことをお勧めし…

不登校の子供への理想的な接し方

不登校の子供への理想的な接し方を考える際に、特に気をつけたほうがいいのは「押しつけ」です。あなたは子供に親の考えを押しつけようとしていませんか?「保健室だけでもいいから行ってみたら?」「先生がうちに来るから会って話せるよね?」などと言って…

不登校対応改善トレーニングを毎日継続することの重要性

最短期間での不登校脱出を望むならトレーニングを受けたほうが早いでしょう。不登校の子供を持つ親御さんの多くは「トレーニング=時間がかかる」と思い込み「時間がかかるなら意味が無い!もっと手っ取り早く不登校脱出する方法が知りたい!」と血眼になっ…

M君の不登校再発はどうすれば防げたのか?

不登校初期の対応ミスで多いのが、表面的な改善に終始してしまうミスです。親の対応のしかたを表面的に改善して子供の状態を表面的に改善する。それで充分だと思ってしまい「不登校再発リスクを除去するためのトレーニング」を怠ってしまう親御さんが多いの…

不登校は親の子育て失敗が原因? 本当に??

子供の不登校の原因が親にあることは事実です。子供を育ててきたのは親なのですから、少なからず影響を与えてきたことは否定できません。しかし、全部が全部親の責任かと言えば、そうではないでしょう。子供も一人の人間です。“受け取り方”の選択の自由は常…

火に油を注ぐのが不登校カウンセラー!? ~カウンセリングに申し込むなら、その前に注意点を知っておきましょう~

不登校の子供を持つ親御さんの声を聴いていると「子供をカウンセラーに会わせたことが失敗だった」と後悔するケースが非常に多く、その割合の大きさは無視できません。割合として考えれば、不登校カウンセラーなどの専門家に直接会うことを嫌がる子供は多い…

不登校対応改善方法 ~セロトニン不足解消のための3つの工夫~

子供の不登校改善をサポートする上で覚えておくと便利なキーワードが「セロトニン」です。セロトニン不足を解消するポイントをいくつかご紹介しましょう。参考にできそうなものから参考にしていただけたら嬉しいです。